レイルジェットとは?
![レイルジェット(ヨーロッパ鉄道旅行ガイド[レイルヨーロッパ公式])](http://railguide.jp/train/image/florence.jpg)
最高時速230kmで走行するレイルジェットは、オーストリア連邦鉄道(ÖBB)が運行する最新の高速列車です。車内は、快適で贅沢な雰囲気が漂い、最新の設備とゆとりある座席空間が自慢です。
レイルジェットは、バイエルン地方のかわいらしい絵に描いたような田舎町を蛇行しながらアルプスへと走り抜けます。川を渡って田園地帯を過ぎ、風力タービンを横目に見ながら列車は進みます。車窓に広がるオーストリアの感動的な風景をお楽しみください。
レイルジェットの特徴
![レイルジェット(ヨーロッパ鉄道旅行ガイド[レイルヨーロッパ公式])](http://railguide.jp/train/image/florence_02.jpg)
レイルジェットは、プレミアムクラス(特等)、ファーストクラス(1等)、エコノミークラス(2等)の3クラス制で運行しています。車内は、全クラス共通で、オーストリア国内のみで無料WiFi接続が可能で(一部の対象列車のみ)、備え付けのテーブルと電源ソケットも完備されています。列車には、食堂車または軽食などを販売するバー車両を接続しています。
プレミアムクラスとファーストクラスの座席は、足元スペースもゆったりとしており、ウェルカムドリンクのサービスもあります。プレミアムクラスでは無料、ファーストクラスでは有料にて、座席でのお食事のサービスがあります。
レイルジェットは、ウィーン~グラーツ間を2時間31分、ウィーン~ブタペスト間を2時間50分、ウィーン~ミュンヘン間を4時間15分で結んでいます。
鉄道DATA
●運行区間:国内線(ウィーン~ブルック・アン・デア・ムーア~グラーツなど)、国際線(ブダペスト~ウィーン~ザルツブルク~ミュンヘン、ウィーン~ザルツブルク~インスブルック~チューリヒ)
●最高速度:230km/時速
●クラス:プレミアムクラス*、ファーストクラス、エコノミークラス
※プレミアムクラスへは、ファーストクラスのチケット保持者が現地で追加料金を支払うことによりアップグレードすることもできます。
●予約:プレミアムクラスおよび、ハンガリー線のみ全席指定制。
●食事:プレミアムクラスでは、ウェルカムドリンクとお座席でのお食事のサービスを提供しています。その他にも、時間帯によってスナックサービスも行っています。ファーストクラスでは、お座席でのアラカルトのお食事サービス(有料)、エコノミークラスでは、ワゴンでのコーヒー、冷たいお飲み物、スナックなどの車内販売をしています。また食堂車またはバー車両も連結しています。
●お体の不自由なお客様:OBBレイルジェットは、車椅子用エレベーターや車椅子乗客専用席(3席)、盲導犬用のスペース、身体障害者向けの援助サービスなどお体の不自由なお客様向けに特別な設備とサービスを提供しています。
![レイルジェット(ヨーロッパ鉄道旅行ガイド[レイルヨーロッパ公式])](http://railguide.jp/train/image/railjet_map.jpg)


動画で体験! イタリアの随所にあるアートの世界をまとめた動画クリップ。
ユーレイルパス パスの特徴や周遊エリア、タイプや特典など。
お得な乗車券ガイド パス・チケットの選び方や買い方に関するアドバイスなど。
イタリア政府観光局のおすすめスポット 鉄道でアクセスできる政府観光局おすすめの観光スポット等。
